Solution
脱炭素社会に向けた分散電源統合エネルギーマネジメントシステム
-I.SEM®(アイセム)-                    
中小規模のビルでも高度なエネルギーマネジメントを実現

従来のエネルギーマネジメントといえば、空調・照明設備を対象とし、設備毎の高効率化・省エネ化や、ピークカット制御による契約電力の低減などが主な内容でした。   

一方、近年のビルにおいては、太陽光発電や蓄電池、電気自動車の充放電装置など、様々な電源システムを最適に制御することが求められています。これまで、大規模なビルでは高度なエネルギーマネジメントシステムを構築してこれらのニーズに対応してきましたが、中小規模のビルにおいてはハードルが高いものでした。                    

当社が独自開発した「I.SEM®(アイセム)」は、再生可能エネルギーの有効活用や、電力逼迫などの社会ニーズにも対応する、主に中小規模ビルを対象としたエネルギーマネジメントシステムです。

エネルギーマネジメントシステム「I.SEM®」

   

I.SEMは、建物に設置された太陽光発電や蓄電池、電気自動車の充放電装置などの分散型電源をはじめ、空調・照明設備も含めて統合制御するシステムです。

■ I.SEM®の機能
  1. エネルギー見える化:エネルギー使用量や節電要請への対応状況をリアルタイムに表示します。
  2. 発電・負荷予測:気象予報や実績データを用いて太陽光発電量・建物負荷電力量を予測します。
  3. PV自家消費制御:太陽光発電を余すことなく使い切るよう、蓄電池を最適に制御します。
  4. デマンド制御:分散電源や空調・照明設備を制御し、使用電力のピークを削減します。


■ MSEG®(multi-source energy gateway:エムセグ)

MSEGとは、太陽光発電、蓄電池、電気自動車等の電源を直流でつなぎ、効率良く充放電できる統合電源システムです。停電時には自立給電を行うことが可能です。

現場構成

I.SEM®による統合デマンドレスポンス

   

I.SEMは、電力網からの節電要請に対して、一棟の建物だけでなく、複数の建物を統合して自動で節電制御を実行することも可能です。中小規模でも、複数のビルを束ねて節電することで大規模ビル並みの大きな節電を実行し、地域の電力逼迫に貢献することができます。

現場構成
  • アグリゲータ:VPPにおいて、電力会社と需要家の間に立ってうまくバランスをコントロール事業者
  •   

脱炭素社会に向けた実証施設での取組み

   

当社では、このI.SEMに加え、水素・燃料電池の活用技術、水素も含めたVPP(バーチャル・パワー・プラント)構築技術などの様々なソリューションを開発し、実証を進めています。この一環として、2016年より新砂(東京都江東区)の自社グループ施設において、これらのソリューションを具現化するシステムを、様々な企業とのコラボレーションにより構築し、脱炭素社会の実現に向けたエネルギーマネジメント実証を行っています。

  • 水素実証施設(左)とMSEG(右)
  • 都市型水素ステーション