BIMによるお客様事業支援
- 計画・費用・工期のリアルタイム可視化-

コンピュテーショナルデザイン・BIM|多次元BIM

計画・費用・工期・サステナビリティの最適化をめざす6D-BIMサービス

お客様の課題を共に解決し、迅速な経済活動と建設事業の判断に繋げるため、BIMを活用した新たなサービス提供に取り組んでいます。これまで以上に建設事業へのタイムリーなリスク判断が求められるwith/afterコロナの現在、BIMによる情報共有を活用した事業スケジュールや工程と連動した建設投資計画が必要です。
お客様の経済活動と建設事業の迅速な経営判断を支援するため、私たちは、事業構想や設計内容の3D建築モデル情報に、工事ステップとコスト情報を一体化して可視化し、今後、サステナビリティの評価も加味した6D-BIMを目指します。

01

事業計画段階

ブロックボリューム検討や用途構成検討と同時に、費用・工期・環境性能をご提示し、タイムリーな事業判断を支援します。
事業の可能性の幅を広げるため、様々な種類の計画をスピーディーにご提案します。費用・工期・環境性能は私たちのデータベースに基づく最適解をご提案します。

02

設計・施工段階

設計・施工段階において、ゾーニングに応じた仕様変更や建設ステップの変更、コストと工事ステップをご提示し、建設事業の変更ニーズにお応えします。
施工段階においては、詳細工事工程に沿って、お客様のキャッシュフローに応じた工程調整と設計変更によるコストシミュレーションが可能です。
建物お引渡し時には、メンテナンス部位の製品情報とコストをパッケージ化したデータにより、メンテナンス時期とその費用の山積みを可視化して、年次計画作成を支援いたします。

費用工期とモデル情報の連携
いつどこで、どんな費用の工事が行われているかを可視化します

モデルからの出来高
BIMモデルに連携した出来高と事業主入金予定のキャッシュフローを可視化します

FEATURES03

建物維持管理段階

お客様の大切な資産である建築物の価値を高めるため、施設管理に必要なデータを一元管理し、「いつでも、どこでも」最新状況確認を可能にします

空調設備系統毎の可視化
故障時の影響範囲が瞬時に判断可能です

取扱説明書・完成図のリンク
現地で設備機器の取扱説明書や完成図等を確認できます

設備機器台帳とBIMモデルのリンク
機器管理台帳とBIMモデルのリンクにより機器配置を瞬時に確認できます

タブレットによる現地での可視化
全ての情報・モデルをタブレット上で確認できます

今後、BIMとファシリティマネジメントにより得られたデータを連携してエネルギー消費量分析から最適化を導き、ライフサイクルCO2を低減するサステナブルな建築を目指します。

檜山知則