持続可能なひらめきの森

三菱ケミカル
Science & Innovation Center 本棟

総合化学メーカーの研究所である。研究拠点の軸線となっている樹齢50年のケヤキ並木を挟んで、研究施設を新築、厚生施設を改修し、2棟間にガラスの屋根を架けてケヤキ並木を取り込み、建築と自然をつなげる構成とした。研究員は内部から常にケヤキ並木を感じ、自然と交感しながら、働き休息することで思考を開放し、新たな発想を生み出していく。こうした日々の自然との共生関係をつくりだす持続可能なひらめきの森を創出した。

Information

所在地
神奈川県横浜市青葉区
建築主
三菱ケミカル株式会社
主要用途
研究所・事務所
工期
2021年9月~2022年2月
敷地面積
約141,800㎡
建築面積
約12,000㎡
延床面積
約42,000㎡
階数
地下1階、地上6階
主構造
鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
受賞
JID AWARD 2022 インテリアスペース部⾨賞
GOOD DESIGN賞 2023
World Architecture Festival 2023 Finalist
2023年 照明施設賞 東京⽀部審査員特別賞
⽇本サインデザイン賞 2023 銀賞(廣村デザイン事務所)
雑誌掲載
GAJAPAN 177号 182号
ディテール 234号
鉄鋼技術 2022年11⽉号
⽉刊建築技術 2024年4⽉号
作品選集 2024

伊藤 琢
(建築設計)

大野 友則
(建築設計)

北澤 諒
(建築設計)

大坂 高敬
(建築設計)

SHARE

  • Facebook
  • Twitter