耐震補強工法エストンブロックの適用範囲の拡大~施工効率を3割向上させた蝶々形ブロック「エストンブロック L-Type」を
睦学園兵庫大学11号館にて初適用~
2017年7月10日
株式会社竹中工務店
竹中工務店(社長:宮下正裕)は、RC造(鉄筋コンクリート造)建物に蝶々形のブロックを積み上げて耐震補強壁を築く「エストンブロック®工法」(特許出願済)について、新形状のブロック「エストンブロックL-Type」を開発し、睦学園兵庫大学11号館にて初適用しました。
今回開発した「エストンブロックL-Type」は従来の「エストンブロックS-Type」に比べて、重量を変えずにブロックの空洞率を高めて大型化することで施工効率を3割向上させました。また、新たに生産体制を増強し、生産能力の向上を図っています。なお、「エストンブロックL-Type」は従来の「エストンブロックS-Type」と同様に日本ERI株式会社にて構造性能評価(K13012-05)を取得しました。さらに両ブロックともに適用範囲も拡大させました。
現在、本工法のブロック使用個数は約10万個となっています。当社では今後も建物の安全性を高め、施工性にも優れた耐震補強技術の展開を目指します。
1.形状
2.適用範囲拡大
「エストンブロックL-Type」は従来の「エストンブロックS-Type」と同様に、各種構造実験を行い、「竹中耐震ブロック工法(エストンブロック工法)」として日本ERI株式会社にて構造性能評価を取得しました。また、今回両ブロック形状にて新たに片側袖壁の新設、複数個所に窓開口を設ける補強形式等を追加し、補強方法の適用範囲を拡大させました。
3.適用建物
工事名称 | 睦学園兵庫大学11号館 耐震改修工事 |
---|---|
建築主 | 学校法人 睦学園 |
建物用途 | 学校(大学) |
階数 | 地上2階 |
建物高さ | 14.3m |
延床面積 | 1069.26m2 |
設計・監理(改修) | 株式会社竹中工務店 |
施工(改修) | 株式会社竹中工務店 |
竣工年月日 | 2016.12.28 |
エストンブロック工法について
本工法は人が持ち運べる重量の蝶々形のプレキャストブロックを積層し、ブロック空隙部にモルタルを充填することにより耐震壁を構築することができ、壁筋は倒れ防止用の縦筋のみであることから、あと施工アンカー工事とコンクリート打設の湿式工事を大幅に減らすことができるため、RC耐震壁補強と比べて低騒音・低振動・低粉塵で狭スペースでも施工を可能とすることが大きな特徴です。また、本工法は建物を使用しながら工事ができるため、特に工事中の水の使用や騒音・粉塵の発生を嫌う場所や、施工時間帯に制約のある場合に効果を発揮します。そのため、ホテルや病院、オフィス、工場などにも適した工法です。
エストンブロックの特徴
エストンブロック S-Type |
エストンブロック L-Type |
|
---|---|---|
ブロック形状 (ブロック厚 250mmの場合) |
||
重量 | 約18kg |
|
コンクリート 強度 |
Fc60以上 |
|
縦横比 (ブロック立面) |
1:2 |
1:1.5 |
ブロック寸法 (長さ×高さ×奥行) |
120厚:399×199×120mm(増設のみ) 150厚:399×199×150mm 250厚:299×149×250mm |
150厚:359×239×150mm 250厚:299×199×250mm |
空洞率 (体積比) |
約11% |
約32% |
特徴 | ブロック空洞率が小さいことにより現場搬入の資材量(グラウト関連)が少ないため、比較的作業スペースが狭い場所での施工に適した形状。 | ロックの空洞率が大きいことにより見付け面積あたりのブロック個数が削減し、施工効率が向上。 資材量(グラウト関連)が増えるため、比較的作業スペースを確保できる場所での施工に適した形状。 |
- ※尚、当該工法の適用につきましては、建物の耐震性能・構造の現状を調査した上でご提案させていただきます。