新しい防災ツール「免震総合モニタリングシステム」を開発~免震建物の日常から地震後まで、安全を確認し安心を提供します~

2022年1月13日
株式会社竹中工務店

竹中工務店(社長:佐々木正人)は、免震建物を総合的にモニタリングし、日常から地震後までより一層の安全・安心を提供する新しい防災ツール「免震総合モニタリングシステム」(以下、本システム)を開発しました。
本システムは、地震後直ちに建物の健全度の目安が把握できるメニュー「建物健全度推定支援」に加え、当社開発の免震建物用の2つの機能、日常の維持管理点検に活用する「免震装置変形遠隔監視」、地震後の免震層点検要否を表示する「免震層モニタリング」を組合せ、さらに免震層の状況を目視確認する「画像監視」を合わせた4つのメニューを統合した新しいシステムです。
様々な機能が一つのシステムに統合されているので、日常の維持管理から地震後の建物及び免震層の健全度の推定結果までをワンクリックで確認することが可能です。これにより一層お客様に使いやすく、メンテナンス性の良いシステムをローコストで提供することが可能となりました。本システムを全てのメニューを同時に導入した場合は、個別に導入した場合と比較して初期設定費(ソフト費含む)を30%程度、メンテナンス費は40%程度のコストダウンにより提供いたします。本システムは建物の新築時はもちろん、現在使用中の建物にも容易に導入でき、またお客様のニーズに合わせてメニューを選択・追加できるフレキシビリティの高いシステムです。
当社では免震建物を採用するお客様のみならず、防災対策ニーズをお持ちのお客様全般に本システムを幅広く展開し、地震後の事業継続、都市のレジリエンス向上に貢献していきます。

4つのモニタリングシステムメニュー

4つのモニタリングシステムメニュー

本システムの概要

  1. 地震時は2つのメニュー「建物健全度推定支援」と「免震層モニタリング」で、建物や免震層内の健全度推定結果が把握でき、地震後の点検・避難の目安に活用できます。
  2. 日常時にも「免震装置変形遠隔監視」と「画像監視」で、免震装置や免震層内環境が正常な状態であることを遠隔から確認することが可能です。

開発の背景

昨今、建物内にした加速度センサーによるモニタリングにより、地震発生時にただちに建物各階の健全度の推定結果を表示する「健全度推定支援システム(被災度判定支援システム)」の普及が加速しています。重要施設が建物機能を維持するために、また帰宅困難者対策としても活用されています。
並行して、地震時の建物の揺れを大幅に低減する免震建物の採用も増加しています。病院や庁舎等の重要施設に加え、研究所や製造施設など幅広い用途の事業継続対策として採用が進んでいます。
特に免震建物では、日常時からの免震装置の維持管理点検が重要となります。また地震後には免震層がどのくらいの距離動いたか、どのような動き方をしたのかという点検情報が、次なる地震に備えるための重要な指標となります。当社はこれらのニーズを受け、2つのシステム「免震装置変形遠隔監視」、「免震層モニタリング」を開発しました。
このたび、これらの機能を統合し販売・メンテナンス体制を整備した総合的なモニタリングシステムを開発しました。

本システムの特長

  1. 各種機能が1つのソフトウェアに統合しているため、システムごとに使い方を把握する煩わしさもなく、導入作業やシステムメンテナンスも簡単、ローコストで行えます。
  2. システムデータはweb上で管理され、パソコンやスマホなど自由にアクセスが可能です。建築分野の専門知識がなくても、日常や地震後の安全性の目安が分かりやすい表示内容となっています。
  3. お客様のニーズに合わせてシステムメニューを選択・追加しカスタマイズできます。免震以外の建物に「建物健全度推定支援」メニューのみを導入することも可能です。
  4. 万全なシステムサポート体制による、「免震あんしんサポートサービス™」を合わせて提供しています。
免震総合モニタリングシステムの概要
免震総合モニタリングシステムの概要