News
最新ニュース
-
2025.08.08
夏期休業のお知らせ
-
2025.08.08
竹中工務店、JCLPが制定した記念日「暑すぎる夏を終わらせる日」に賛同 8月8日を、気候変動を“自分ごと”にする契機に~「この暑さに、慣れてはいけない。」~
-
2025.08.07
伝統木造建築に適用可能な耐震補強技術「ガラス耐震壁」を開発し適用
-
2025.08.05
2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス」コモングラウンド体験コンテンツの申し込みを開始
-
2025.08.05
「旧横浜市庁舎行政棟」が戦後建造物として初めて横浜市認定歴史的建造物に認定 村野藤吾設計のモダニズム建築がレガシーホテルとして2026年春開業
Pick UP
ピックアップ
-
竹中工務店のインクルーシブデザイン 年齢や性別、国籍、障がいの有無などのちがいを越えて、ともに学び、さまざまな人々にとってやさしい建築やまちづくりを目指します。
-
大阪・関西万博への竹中工務店の取組み 当社は、持続可能な未来を実現するために革新的な技術と環境への配慮を結びつけ、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に応えていきます。
-
環境戦略2050パンフレット 竹中グループは、脱炭素・資源循環・自然共生を調和させ、ステークホルダーと共に地球の恵みを回復・再生し、ウェルビーイングな未来を目指します。
-
竹中のデザイン 設計活動を通じてお客様の想いをかたちにし、社会に新しい価値を提供することを目指しています。
-
季刊誌[approach] 1964年以来、建築文化にかかわる幅広い情報を時代を先取りして発信しています。
-
木造建築・木質建築 都市木造プロジェクト事例、木のまちづくりから未来を見つけるWEBマガジン「キノマチウェブ」などを紹介します。
-
歴史的建造物の保存・再生 世界遺産や重要文化財、伝統木造建築、近代建築に新しい価値を創造して再生し、使い続けながら未来へ伝えます。
-
竹中の建設DXソリューション デジタル変革で生産性向上、そして価値創出へ
「建設デジタルプラットフォーム」の構築によるデジタル変革で当社が2030年に目指す姿を紹介します
People & Story
竹中の人とストーリー
竹中の人
当社およびグループ会社の従業員について、
業務内容やそれに込める想い、入社のきっかけや夢などを紹介します。
Major Works
建築作品
当社がかかわったプロジェクトを紹介します。
建物種別、地域、竣工年などで
絞り込むことができます。
Solution
ソリューション
環境配慮、安全・安心、建物の価値向上など、
さまざまなソリューションを紹介します。

環境配慮、安全・安心、建物の価値向上など、
さまざまなソリューションを紹介します。
Sustainability
サステナビリティ
グループビジョンやマテリアリティのほか、
環境・社会・ガバナンスに関する当社の取り組みを紹介します。

グループビジョンやマテリアリティのほか、
環境・社会・ガバナンスに関する当社の取り組みを紹介します。